新型ウイルスの影響や、副業を推奨する企業が増加していることもあり
副業を始める人が急増しています。
実際に副業で月収100万以上稼いでいる人がいるようですが、
「誰でも簡単に稼げる」
「副業初心者でも月収100万OVER!」
といった誇大広告を掲載する中身の伴わない悪質なネットビジネスも横行しています。
最近ではテレビでも詐欺ネットビジネスの注意喚起の報道がされているのをよく見ます。
そこで今回は以前もご紹介した
『イージーベース』
が詐欺ではなく本当に信頼できる副業なのかについて、より詳しく検証したいと思います。
イージーベースについてご紹介した記事、「イージーベースはスマホ1つでベースを完成させ収益を上げる⁉副業スマホビジネスの決定版イージーベースを徹底調査!」ではイージーベースの概要や参加方法についてご紹介していますので是非こちらもご確認ください。
まずは怪しい副業の特徴をご紹介いたします。
その上で、イージーベースが怪しいのか、信頼できるのかを検証していきたいと思います。
怪しい副業の特徴は大きく分けて4つあります。
- 誇大広告が掲載されている
- 運営元の情報が詳細に記載されていない
- 個人情報の扱いについて記載がない
これを見ただけでも嘘くさい典型的な詐欺の雰囲気がありますよね。
この3つの特徴について細かく解説をしていきます。
一概に誇大広告と言っても、パッとしない方が多いと思います。
誇大広告とは、
「広告内容が大げさで、実際以上の商品が素晴らしいものであるかのように誤解させる広告」
という意味です。
危険な副業詐欺は基本的に誇大広告を掲載して集客をいることがほとんどです。
記事の冒頭でもお伝えしたように「誰でも簡単に稼げる」などの記載があるネットビジネスは要注意です。
誇大広告の何が問題かというと、後でトラブルに巻き込まれた時に訴えられないケースがあるからなんです。
トラブルに陥るケースとしては誇大広告で興味を持ち、副業を始めたがまったく稼げず、高額な費用支払わされるというケースがあります。
広告が虚偽だった際に、訴えられる思っている方が多いのですが、そういう悪徳ネットビジネスの特定商取引法に基づく表記には大抵「本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証した物ではございません。」と記載されています。
誇大広告よりも、特定商取引法に基づく表記の方が法的に優先されるので、稼げなかったとしても訴えたりできないのです。
こういったことを頭に入れて始める副業を決めましょう!
次に注意しなければならないのが運営元についてです。
実在する会社なのか、連絡手段はあるのか、掲載されている情報に偽りはないのか調べてから始める必要があります。
よくあるケースをご紹介します。
記載があったとしてもしっかりと実在するものなのか等確認する必要があります。
いざ、トラブルになった際に記載していたがつながらないと気づく前に、事前に出来ることはやっておくことが必要になります。
副業を始める前にGoogleEarthなどを使ってしっかりと確認することがお勧めです。
こちらはプライバシーポリシーの記載がされているかについてです。
もっとも確認すべきは
「お客様の事前承認なくお客様の個人情報を第三者に開示・提供することはありません。」
というような第三者に個人情報の開示を行わないという表記です。
イージーベースは特定商取引法に基づく表記と共に、個人情報保護法に基づく表記(プライバシーポリシー)がありました。
悪質な情報商材の場合、この記述が無いどころか、第三者に開示・提供する旨が書かれている場合もあります。
まずは「イージーベース」は誇大広告なのか検証していきます。
公式サイトには下記のような記載がありました。
- 2020年スマホビジネス決定版
- スマホ1台で完結!
- スキマ時間でお手軽に
- 初心者でも安心!
- 総額50,000円バックペイキャンペーン!
○○万円は確実に稼げる!といった誇大広告がないことは確かでした。
運営会社についてみていきましょう。
副業イージーベース運営会社がこちら
ネットビジネスの副業ってどこの会社が運営しているのか気になりますよね。
色々なネットビジネスが普及してる現代。
怪しいビジネスもたくさんあり、中には運営会社の記載がないビジネスも!?
「イージーベース」の公式サイトを見てみるとしっかり特定商取引法に基づく表記がありました!
「特定商取引に関する法律」第11条に基づき、以下のとおり記載いたします。
販売会社
合同会社ZOOM運営責任者
池田裕基所在地
〒154-0005 東京都世田谷区三宿1-30-2会社HP
http://zoo-m.tokyo/電話番号
03-6822-5951
0120-34-6203メールアドレス
information@e-bese.comお問合せ受付時間
平日9時~20時(土日祝日を除く)
※メール・LINEに関しては土日祝日も対応している場合が御座います。商品に関する注意書き
当社が提供するサービスや商品の表現や再現性には個人差があります。 必ずしも効果や利益を保証したものではございません。
公式サイトにしっかり運営会社の表記があるので安心ですね♪
イージーベースの個人情報保護もチェックしよう!
これからネットビジネスを始める方はしっかり個人情報の取り扱いもチェックすることをおすすめします。記載のないネットビジネスに要注意!
個人情報を業者に流したり販売する悪徳なネットビジネスもあります。
「イージーベース」公式サイトにしっかりと記載されていました。
合同会社ZOOM(以下、当社)は、プライバシーポリシー(以下、当ポリシー)に従い、当社が提供するサービス(以下、当サービス)をご利用いただく会員(以下、本ビジネス会員)から当社が収集した個人情報の管理に細心の注意を払い、これを取り扱うものとします。
1.個人情報
個人情報とは、氏名、年齢、性別、住所、メールアドレス等の情報により個人を識別できる情報のことをさし、仮にその情報のみでは個人を識別できない場合であっても、他の情報と照合可能且つ結果、個人を識別できるものもこれに含まれるものとします。2.個人情報の収集
当ポリシーにおいて、当社が収集する個人情報は、ユーザーが当社のサービス利用するにあたりご登録の際にご入力される個人情報及び当社が提供するサービスに関連してユーザーから提供いただく情報を指します。 当社が収集した情報は、ユーザーの事前の同意なく第三者に公開されることはございません。3.個人情報の利用目的
当社が収集した個人情報の利用目的は以下のとおりです。
①サービスにかかわる全情報(メールマガジン等、当社が提供するその他のサービスに関する情報)配信のため
②サービスに関するご意見・お問い合わせの正確な把握とその回答のため
③ユーザーからの個人情報の開示等のお求めに応じる場合に必要な当該ユーザーの本人確認のため
④災害等の緊急事態が発生した際の確認及び連絡・対応のため当社は、当ポリシーに記載した以外の用途で個人情報をやむをえず利用する必要性が発生した場合は、当該ユーザーの事前の同意を求めるものとします。
4.個人情報の保護及び管理
当社は、個人情報の取扱いについて、個人情報保護法に遵守した当社情報セキュリティーポリシーに基づき当ポリシーを定め、以下の事項を実施いたします。
①個人情報の漏洩、滅失、毀損または改ざん等のリスクを防ぐ為、技術面、組織面においての安全対策を実施いたします。
②個人情報の適切な取扱いを徹底するため、当社の情報セキュリティー体制を定期的に見直し、継続的に改善、運用いたします。
③個人情報の取扱いに関するお問い合わせに対して、専用窓口を設けて迅速かつ誠実に対応、解決にあたります。
当社が保護・管理する対象の個人情報には該当いたしません。
Googleアカウントに関してはユーザー自身で保護・管理に必要な予防措置を行って頂きます。5.個人情報の変更・削除
当社は、ユーザーの個人情報を許可なく変更、更新、削除は致しません。
個人情報の信頼性に関してはユーザーが責任を負うものとします。
ユーザーからサービスの利用停止を依頼された場合は、それ以降、当該ユーザーの個人情報の利用を停止いたします。
ユーザーが個人情報の削除をご希望される場合には、当社所定の手続きに従い削除いたします。6.個人情報の第三者への委託・提供・共有
当社は、以下の場合を除き、原則としてユーザーからの事前の同意を得ずに個人情報を第三者に委託、提供または共有いたしません。
①個人情報の保護に関する法律第23条第1項に規定する制限がある場合
②ユーザーの利用規約違反行為に対して法的な措置を含む必要な措置をとる場合
③法令に基づき、裁判所の令状または警察等の公的機関の有効な命令により開示を求められた場合7.プライバシーポリシーの改訂
本プライバシーポリシーの内容は法令等で定めがある場合を除き、予告なく変更される場合があります。
変更後のプライバシーポリシーは変更の効力を生じるものとします。個人情報の取扱いに関するお問合せ先はこちらまでお願いします。
合同会社ZOOM 個人情報管理部
E-mail info@zoo-m.tokyo以上
2020年6月25日制定(同日施行)
合同会社ZOOM
イージーベースは会社情報、プライバシーポリシーについてもしっかりと記載がありました。
利用規約についても記載がありましたので、細かい情報については以下の記事でまとめていますので是非ご覧ください。
ここまでイージーベースが怪しい副業ビジネスの特徴に当てはまるか確認してきましたがそんなことはありませんでした。
イージーベースは信頼して始めていい副業と言えるでしょう。
イージーベースについてもっと知りたいという方は、今回の記事だけでなく複数の視点から解説していますので併せてご覧ください。
イージーベース参加いただけた方全員に
総額50,000円分
バックペイキャンペーン中!
このお得なキャンペーン規定人数に達した場合予告なく終了してしまうこともあるのです!
キャンペーン中が一番の始め時です!
登録して即日でお仕事開始出来るので、このチャンスを逃さないようにしてくださいね♪
コメント